松阪めぐり

竹口家・富山家

射和町の隣の中万町にもいくつかの豪商の家を見ることができます。軽粉や木綿を扱い繁栄した、紺田家・堀木家・竹口家・山上家などの豪商です。

富山家は江戸に呉服の店を出していた豪商で「伊勢の射和(いざわ)の富山さまは、四方白壁八棟造り、前は切石切戸の御門、裏は大川船が着く」と江戸のわらべ唄に歌われたほどです。
竹口家はちくま味噌で有名な老舗ですが、HPによると「当社は初代竹口作兵衛松方(さくべいよししも)が元禄初(1688)年深川永代橋にて味噌醸造を始めたことを創業としております。 味噌で「ちくま」というと信州の「千曲」を想像されることと思いますが、当社の「ちくま」は創業者の故郷の地名、伊勢国乳熊郷(ちくま)郷(現在の三重県松阪市中万町)から由来しています。」と説明されています。


いにしえの繁栄を想い歩いてみると時代の移り変わりを感じます。